fc2ブログ
2009/03
31
[ #74 ]

かーいぞー。


松改造計画。

途中経過です↓

がんうまん


テッポー大好きおねーちゃんを描きました。
下描きだけど。
結構描き込みました。
顔も外国人っぽくしてやりました。

後はペン入れて色塗って完成です。




たまには絵を載せないとねー。

メリハリです。


メリハリ。





じゃあまた来週。



スポンサーサイト



Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2009/03
30
[ #73 ]

松改造計画。





着々と進行中でございます。


丁寧に、丁寧に、かっこよく、濃密に。




これだね







また来週。




Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2009/03
29
[ #72 ]

ルパンvsコナン



松の感想としては



サンデー50周年のお祭りだね。



良くも悪くも。
って感じです。
ていうか



VSなんだから対決させろよ。



あんなにベッタベタなストーリーにするくらいなら
あの王冠めぐって



ルパン&次元 vs コナン&銭形


とか。

そんで不二子ちゃんがルパンの味方したりコナンの味方したりすりゃあ面白いんじゃん?




そんで最終的には

引き分けーって終わり方にしちゃうか、
不二子ちゃんがどさくさにまぎれて持ってっちゃうかすりゃあ
よかったんじゃん?
ちょっとまだアイディアとしては物足りないけどね。



あともう1つ。







五右衛門もっと出してあげて。






ちょい役にも程がある。
可哀想だ!







もっとよく考えろ!




また来週!



Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2009/03
28
[ #71 ]

漫画とイラスト




描き方が違うから


同時進行は




難しい




ごちゃ混ぜになるよね。

ならない?

そうなの。






おれはなる。




理由?

こっちが聞きたいね!





また来週!





Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2009/03
27
[ #70 ]

豪腕。


ドラクエ4を全クリしたので
導かれし者たちの一人、
ライアンさんを描きました。


らいあん


私の中ではライアンさんはこんな人です。




何かご不満でも?




はい。また来週。



Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2009/03
26
[ #69 ]

俺のブログも認知度が上がってきたということかっ。(←ポジティブ)




最近ブログのコメントに下ネタを載っけてくる
人達が増えてきました。



お疲れ様でーす。




お仕事頑張ってくださいねー。





じゃあまた来週。




Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2009/03
25
[ #68 ]

あ。










おれ

外国人が描きたい。




(↑じゃあ描けば?)



描こう。






また来週。






Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2009/03
24
[ #67 ]

ART.



芸術って何でしょう?

美しいって何でしょう?


芸術とは色々な事を考えさせる深さがあるもの


美しさとは一目見て興奮するもの


だと思う。
だから松にとって芸術は美より難しいものです。
そして芸術と美は別物だと思ってます。

松が見てて興奮するのは


カッコイイ人とか物。



悪さ(未成年がタバコに憧れたりするアレ)
とか
ヒーロー
とか
ロボット
とか。

見ててテンション上がる。
松はそれに従ってカッコイイ人とか物を描いてます。





原点は特撮ヒーローなんだね!
(的を得てるんだか得てないんだか。)

また来週!




Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2009/03
23
[ #65 ]

昇進試験みたいなのがまたあった。



また落ちたけどね!(合掌)

まだ描き込みが足りないみたいだけど、
課題はひとつ片付いた。


そして新たな課題が出てきた。(凹)


課題だらけの問題児なんですか松は。
出し惜しみせず全部出してくれ。
はっ!まさか退化したのか俺の絵!??


そんなバハマ。(ゴー☆ジャス)


でも勉強になります。
モチベーションも上がります。

こうやって常に見られてるのは緊張感あっていいね。
努力を怠る事は少なくなりそうです。
頑張ります。
皆様も色々あるでしょうが頑張ってください。


松は頑張る皆様を応援しております。


今日は真面目にシメます。
じゃあまた来週。



Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2009/03
22
[ #64 ]

シンプル。




今日は依頼していただいた仕事だけを載っけます。

33.jpg

アイコンです。真っ黒アイコン。
女子かと思ってたら男だった。

この場合、余計わからないけどね。


このアイコンはシルバーレインの作品として、株式会社トミーウォーカー(http://t-walker.jp/)によって作成されたものです。イラストの使用権は作品を発注したお客様に、著作権は松(おれ)に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。持ってかないでね。


はいまた来週。





しごとCM(0)TB(0)URITOP

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2009/03
21
[ #63 ]

にけ。



まー絵を描いている身ではあるのですが

絵画、彫刻など、芸術というものに全く興味がありません。
見ても何も感じないのです。

なんででしょうかねー。



でもこれは何故かアートを感じます↓


76a23d7bce9fc39e.jpg

サモトラケのニケ。

読みづらいよねー。
サマトリア?
なに?
サ・・・なに?

ってなるよねー。
でもなんか良いと思います。両手と頭が無いのに。
良くない?
全体のバランスとか。

両手と頭がないから良いんじゃないですかねー。

俺はそう思う。





そう思うんだ。

なんとなく。








じゃあまた来週。


Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2009/03
20
[ #62 ]

最強の目覚まし。



寝起きに画びょう踏みました。

きっと3mmは刺さってたはずだ。

根元までいってたもの。




ちょう痛てえ。




運良く絵は出来上がっていたので載っけときます。

32.jpg
鎌の人です。
趣味はヘッドハンティングです。(勝手にプロフィール)
面白い鎌デザインだったので楽しく描けました。ありがとう。




まだ痛てえぜ。
かかとで良かった。
また来週。


上の鎌の人は、シルバーレインの作品として、株式会社トミーウォーカー(http://t-walker.jp/)によって作成されたものです。イラストの使用権は作品を発注したお客様に、著作権は松(おれ)に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有しますよ。


入れるの忘れたぜ。

また来週。



しごとCM(2)TB(0)URITOP

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2009/03
19
[ #61 ]

なぜ私は尾田栄一郎先生をライバル視しているんでしょうか?



それは誰にもわかりません。
だって俺も理由が分からないんだもの。
きっとヒガミでしょう。



鳥山明は、神様みたいなもんです。
ナイトの称号を持っていると思います。(←持ってません)
尊敬してます。

宮崎駿は、先生です。
作品を通じて色々な事を教えてくれます。
尊敬してます。

井上雄彦は、憧れの人物です。
イチローとか、メッシとか、島田紳助とか、ミスチルとかそんな感じ。
作品を読んでいて、単純に
「ああ、すげーなー」
と思います。
尊敬してます。


これが松の中のBIG3作家です。


でもワンピースを読むと、
「こりゃあ、うかうかしてらんねーな」
と思います。やる気出ます。

道歩いてて他の人に抜かれると、ちょっと抜き返してやろうとか思いません?
そんな感じ。

まーだいぶ置いてけぼりだけどね。



書く事がもう何にもないので
こんなまとまりのない話しをしてみました。


こんなんでいいのか?





じゃあまた来週。






Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2009/03
18
[ #60 ]

井上雄彦vs尾田栄一郎




対談だけどね。


なんかの雑誌で井上雄彦(スラムダンク)と尾田栄一郎(ワンピース)が対談してた。
内容としては、

・2人とも才能がある。
・井上は間を生かす、尾田は描き込んで勝負。
・2人ともそれぞれに自分の世界がある。
・両方ともおじいちゃん描くのが好き。
・伝えたい事を漫画で伝えているが、
 最終的には漫画がエンターテイメントであるということを解っていてのこと。




たまんねえや2人とも。(←範馬刃牙)

コンビニで立ち読みしながらだったんだけど
最終的に購入させていただきました。

ホントに2人とも絵を描くのが好きなんだなあとおもいました。
おじいちゃんのシワ描くのが好きだなんてねえ。
一本一本が年齢だもんねえ。シワ。
おじいちゃんに対する見方が変わりました。

安定感があり、
重心がしっかり座ってて、
話に深みを与える。
いいね。おじいちゃん。
おばあちゃんもね。



松も一流の「お年より描き」になれるよう頑張ります!



(論点だいぶズレた)



また来週!







Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2009/03
17
[ #59 ]

毎日ブログ更新しないと気功砲をお見舞いするわよ!と言われたので頑張ってみる。



さすがの松も気功砲には耐えられません。消し飛びます。


じゃあ漫画の話でもしよっかなー。
えー以前、完成したーと大騒ぎしたネームがありましたが
あれはお蔵入りにしました。蔵にぶち込みました。
主人公の目的が今一ハッキリしなかったのと、
やたらと情報を詰め込みたがる悪い癖が出てしまったことが原因です。

散々言われてた事なのにねー。詰め込み過ぎって。
皆はわかんねーか。俺の漫画見たことないもんね。言われてたんです。

じゃあもうこれ解決するには
情報を詰め込めないくらい短い漫画
を描くしかねーな。ってことになりまして。

描きました。

8ページ漫画。
今までの約5分の一。80%OFFです。
出来はどうだか分かりません。
まだあまり人に見せてないから。

でもこんな感じで短漫画描いていって
シンプルで、奥深い、スタイリッシュな作品
を描く練習をしていきます。



はい。また来週。





Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2009/03
16
[ #58 ]

春ですね。
桜の季節ですね。

仕事の絵ですが、風流なお題を頂いたので載っけときます。


31.jpg
夜月夜桜です。
最近はこんな雅な依頼も来るようになりました。
松は嬉しゅうございます。


この桜の人は、シルバーレインの作品として、株式会社トミーウォーカー(http://t-walker.jp/)によって作成されたものです。イラストの使用権は作品を発注したお客様に、著作権は松(おれ)に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有しますよ。



こんな景色を見ながら一杯やりたいものです。


はい。また来週。






しごとCM(0)TB(0)URITOP

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2009/03
09
[ #57 ]

右肘痛



きっと片肘ついてゲームをしていたからでしょう。
世も末ですね。(←挨拶)

タロットカードの仕事がやっと戻ってきました。
依頼人となかなか会えず一時はどうなる事かと思いましたが。

あと6つ。がんばろう。



トミーの方も載っけときます。



29.jpg

おにーちゃんです。
布きれが槍になるそうです。
危なっかしいですね。


30.jpg

別のおにーちゃんです。
死んだ魚のような目をしています。
生気が感じられませんね。


このにーちゃん達は、シルバーレインの作品として、株式会社トミーウォーカー(http://t-walker.jp/)によって作成されたものです。イラストの使用権は作品を発注したお客様に、著作権は松(おれ)に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有しますよ。



両肘ついて作業します。
また来週。



しごとCM(0)TB(0)URITOP

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2009/03
01
[ #55 ]

MONSTER

できました。
今度こそ。






もんはん



どーよ。


いろんな仕事が入りーの出て行きーので
だいぶ遅くなりましたが、
できました。




どーなのよ




腹減った。
夕飯時ですね。
また来週。

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.