何で面白いの?
ロボットアニメなのに
全く熱血じゃない。
むしろ超暗い。
見てると憂鬱になる。
あれだけ葛藤する主人公はいない。
ハタから見るとすげーむかつく人なんだけど
偏屈になった理由もわかるようになってるし
誰もが通ったであろう道だから
やたらと共感できる碇君。
違った形で偏屈な
そうりゅう・あすか・らんぐれー。(漢字わからない)
これも偏屈な理由が分かる。
あとドSな性格だからドMが好きそう。
ドSだけど弱い部分もあるっていうギャプが
また良いんじゃないかと思う。
つんでれ。
明らかに男ウケする性格の
綾波レイ。
興味の無いものには全く興味を示さないが
一度人を好きになったら、まっしぐらって感じ。
芯も強いし従順。
悲哀のオーラも「守ってあげたい」男心を掻き立てる。
浮気とかしたらとんでもない事になりそう。
刺されそう。
こわいこわい。
新しい感じのロボットとか
ロボットなんだか生き物なんだか分からない気持ち悪い「使徒」とか
そこらへんの設定も細かいし
機械のガチャガチャ加減も良い感じ。
カヲル君も人気らしいけど
見たことないから分からない。
あと話の展開も最後まで見てないから分からない。
エンディングが訳分からないって事は知ってる。
以上。分析終わり。
総じて、
王道キャラ
ギャップ
共感
細かな設定
掘り下げまくった心理描写
作り込むのに時間かかったろうなーって思う。
大変だー。(分析結果)何か違うね。
また来週。
Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.