fc2ブログ
2010/05
31
[ #661 ]

みんなとか、世間が許してくれるなら

おれ、職人になりた。

絵描き職人。

すし職人とか、刀鍛冶とか

あのちょっと不器用だけ自分の仕事に命をかけるくらいの生き様にあこがれます。




また来週。



8:20


スポンサーサイト



Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/05
30
[ #660 ]

夢オチ(オチなし)



結構昔から学校にいる夢をよく見ます。


学校=勉強ですので

おそらく

もっと勉強しろよ!
これくらいのレベルで食っていけると思うなよ!


ということだと思います。


勉強します。

夢占いで調べりゃヒントはあると思うのですが、面倒くさいので調べません。


はい、また来週。



8:20

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/05
28
[ #659 ]

読者第一。



漫画ってのはそういうモンでした。

忘れてました。

読者がまず何を求めているか、
どういう展開を望んでいるか、
どういう話が喜ばれるか、

それを考えて作るもんでした。


それを忘れず作ってみます。



はい。また来週。



8:20

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/05
28
[ #658 ]

ついったーと連携。



ついったーとこのブログ、連携できるらしいです。

つぶやいたことが、こっちに反映されるのかな。


ブログ更新忘れはなくなるだろうけど、

どうなんだろう。


一回やってみようかな。




はい。考えておきます。



また来週。


8:20

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/05
28
[ #657 ]

家の中にアリがいた件



昼ごろ、アリを確認。

スーパーアリの巣コロリを設置、待機。


わずか20分でコロリをアリが持ち帰る。

10分後、わんさか出てきてコロリを持ち帰りまくる。

2時間ほどで、アリの数が激減。

夕方にはアリが出てこなくなる。

それから3日。アリは出てきていない。



凄まじい破壊力ですよ!!


スーパーと名乗るだけのことはある!


しかしまだ油断は禁物。
一応経過を見守っていきたいと思います。




また来週。



8:20


Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/05
27
[ #656 ]

午前十時の映画祭~戦場にかける橋~



いってきました。

今週は
戦場にかける橋
THE BRIDGE ON THE RIVER KWAI


つまんなかったです。

ポンコツ日本兵と、偏屈イギリス兵が
戦場に橋を立てる話です。
とにかく長い。
あと難しい。

言いたい事は分かるんだが難しい。
必要無いシーンも多い。
大学のおじいちゃんの講義を聞いてるようでした。


じゃあ来週は
ゴッドファーザー
楽しみです。


はいまた来週。

8:20

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/05
26
[ #655 ]

時代は時代。流行は流行。おれはおれ。



人に媚びることなく、自分が良いと思ったものを

ぶれずに描いていきたいな。




また来週。


8:20


Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/05
26
[ #654 ]

夏侯 妙才。


お仕事いただいたので載せます。

夏侯淵 妙才 (かこうえん みょうさい)
f32.jpg

三国志に登場する魏の国の猛将、夏侯淵です。
現代に甦るとこんな感じらしいです。
イケメンですね。

ちなみに史実では
「三日で五百里、六日で千里」
と称えられるほどの機動力で
魏の国の斬り込み隊長をやっていました。

一里はおよそ3キロです。

はい、どうでもいいトリビアは置いといて、この夏侯淵は、蒼空のフロンティアの作品として、株式会社フロンティアワークスによって作成されたものです。 イラストの使用権は作品を発注したお客様に、著作権は松(おれ)に、全ての権利は株式会社フロンティアワークスが所有します。


松は三国志大好きです。
呂布はホントはいい人なんだよ!


また来週!

8:20

しごとCM(0)TB(0)URITOP

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/05
25
[ #653 ]

ボケ防止には指先を動かして、頭を使うといいらしい。



じゃあ、絵描きは絶対ボケませんね。


あと、皿洗いは集中力を高めるのにいいらしいです。


へー。



また来週。


8:20


Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/05
24
[ #652 ]

目的意識のない努力は無意味です。



ただ努力してたって方向性が違うならばただの無駄です。

好きなものを2、3個決めて、それを突き詰める。
そこの努力。

あと基礎
基本は必要でございます。


あとは想像力です。

想像力大事だと思います。
それが長けてる人は個性的とか天才とか言われるんだと思います。


あとはー、
最後にモノを言うのは
自負心
です。

おれが一番だ!

という自信が努力に繋がったり積極性に繋がったりするんだと思います。



はい。持論でした。
熱くなってすいません。


また来週。

8:20

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/05
24
[ #651 ]

アイアンマン


ついに見ました。
アイアンマン
IRON MAN

ブルーレイディスクで。
個人的にはDVDと変わらない気がします。個人的には。


内容はまあまあベターです。


主人公のロバート・ダウニー・Jrがいいキャラしてます。
目立ちたがりで、自己中で、女好き。
でも天才。
ユーモアのセンスも抜群です。

あとアイアンマンのガチャンガチャン具合も良かったです。

話は普通でした。
アイアンマンのガチャンガチャン具合とダウニーさんの演技を見る映画です。

なんだかトランスフォーマーも見たくなってきた。


はい。そういうわけでまた来週。

8:20

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/05
23
[ #650 ]

pixivフェスタvol.3は6月12、13ですよー。


pixivフェスタvol.3は6月12、13開催ですよー。

場所は
貸しギャラリー & カフェ デザイン・フェスタ・ギャラリー原宿
です。


12日は
11:30-19:30

13日は
11:00-18:00

です。

入場料500円です。


来てねー。


はい。近くなったらまたお知らせします。
そんなこんなでまた来週。


8:20

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/05
22
[ #649 ]

この石像をとある場所にはめ込むと仕掛けが作動して扉が開きます。



baio9.jpg


もう開きません。

そんな最悪の事態。


はいまた来週。


8:20

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/05
21
[ #648 ]

春が来ない



今日めちゃめちゃ暑かったですね。

今年は

冬→夏ですね。

春をすっ飛ばしました。

どうせなら梅雨をすっ飛ばしてくれないかなあ。

原稿用紙がしけって大変なんだもの。


はいまた来週。


8:20


Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/05
20
[ #647 ]

いい言葉を見つけましたよ。



二度失敗し三度失敗し、
それでもまだ挑戦を続けるのなら、
彼はその分野に関して才能があると言える




また来週。

8:20

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/05
20
[ #646 ]

午前十時の映画祭~大脱走~

行ってきました。
今週は

大脱走
THE GREAT ESCAPE

またもやスティーブ・マックイーンが主演でした。


最高!

レッズの応援歌がテーマ曲でした。

これ


収容所に集められた捕虜たちが大規模脱走を試みる話です。
軽快なテーマに乗せて捕虜たちが冗談言いあいながら計画立てたり準備したりするのがとてもいい感じでした。
しかもみんな軍人なのでチームワークと役割分担がとてもしっかり取れてます。
脱走した後も敵からあらゆる手段を使って逃げる様も見ごたえありです。


しかもこれ、実話です。


上映時間3時間の長丁場でしたが、
事あるごとにハプニングが起こり先が気になってしょうがないし、
飽きずに見させる演出もすばらしいです。あっという間でした。

エンターテイメントとしては最高峰じゃないでしょうか。
是非見てください。
DVD欲しくなった。

というわけです。

来週は、
戦場にかける橋
戦争映画が多いですねー。
どんな話でしょうか。

はい。また来週。

8:20

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/05
19
[ #645 ]

家の中にアリが!



アリが家ん中で行列を作ってたよ!

ぎゃああ!


とりあえず掃除機で片っ端から吸い込んで
通り道を筋肉痛になるほど水で拭き
進入経路を捜索
発見してゴキジェットをたらふくぶち込んでやりました!

しかしこれは応急処置。
本格的にアリを駆除するにはどうすべか!



入り口にきゅうり、輪ゴムを置く(臭いが嫌いらしい)

白墨を家の周りにばら撒く(石灰が効くらしい)

アリの巣コロリ!
これは効くらしいです。
ただそのまま使うだけだとあまり効果が無いみたいなので
中の薬品を取り出して撒くといいらしいです。

ただ市販の駆除薬の中には効果が無いものもあるみたいなので
選ぶときは慎重に!



そんな感じです。

早速きゅうりと輪ゴムおいてきます!


また来週!


8:20

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/05
18
[ #642 ]

できました。



PIXIVフェスタの絵できました。

ついにできました。

新しい発見もあったし、いい感じです。

詳しくは追々言います。
今は寝ます。


はい。また来週。


8:10

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/05
15
[ #641 ]

松は120%です。


PIXIVフェスタのイラスト締め切りも近いので

ちょっと本気以上のパワーを発揮しています。

ブログの更新やらなんやらがおろそかになりますが、

そこん所よろしくお願いします。



はいまた来週。


8:10

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/05
13
[ #640 ]

午前十時の映画祭~ブリット~

いってきました。

今週は
ブリット
BULLITT

ブリットは主人公の名前でした。

まあまあ面白かったです。
ていうか途中で寝ちゃいました。


寝不足なのです。
すいません言い訳しました。

話としては裁判の証人を護衛することになった刑事ブリットの話です。
証人撃たれて重傷でもう大変!
みたいな話です。


ちょっとしたどんでん返し的なものがあります。
途中記憶が無いのでなんともいえませんが、
おそらく話の肝は捕らえていると思います。

話の持っていき方が非常に上手いです。

漫画描きにとってはすごく参考になります。
そこであの話が繋がるのねー。みたいな。
24思い出しました。
ブリット共々24も見直してみようと思います。


はい。そんな感じです。

来週は
大脱走
これも名作ですね。
楽しみです。
寝ないようにします。


はいじゃあまた来週。

8:10

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/05
12
[ #639 ]

ひさしぶり!



お仕事できたので載っけます。

f30.jpg
f31.jpg

小悪魔ちゃんです。
そんな可愛いもんじゃないですね。
血みどろだし。
訂正します。
大魔王です。

はい。この大魔王さまは、蒼空のフロンティアの作品として、株式会社フロンティアワークスによって作成されたものです。 イラストの使用権は作品を発注したお客様に、著作権は松(おれ)に、全ての権利は株式会社フロンティアワークスが所有します。

じゃあまた来週。

8:10

しごとCM(0)TB(0)URITOP

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/05
12
[ #637 ]

さいきん飛び飛び


ブログの更新を飛ばします。最近。

毎日更新と銘打っているので、毎日更新します。
ネタが無くとも無理矢理引っ張ってきます。

はい。また来週。


8:10

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/05
10
[ #636 ]

死兆星は見えているか!?


北斗の拳て
そういう話なんですね。

暴力が支配する世紀末の時代に
愛を掲げ戦う暗殺者ケンシロウ

子供にゃ分からんでしょう。

愛の話なんか。

大抵
「この子だけは!」
とか
「お父さん!」
とかいうセリフを吐いて、
家族の前で虐殺されます。

えぐければえぐいほどってテーマが響きますね。

うまいこと考えて描いてるんですね。
ただあべしひでぶって弾け飛んでるわけじゃあないんですね。
弾けてるのは敵ですが。

敵もいいですね。
また今までと違ったタイプですね。
誰かのために戦ってる敵はいそうでいなかったと思います。
まあ、大半は人間のクズですが。

まあ、北斗神拳率いる暗殺拳の数々のぶっ飛びっぷりも健在です。


今、雲と山の人が活躍してます。

そろそろあの人が出てくるんですね。
楽しみです。

また来週。


8:00


Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/05
10
[ #635 ]

またひとつ!おれは絵が上手くなった!




この瞬間が生きてて一番うれしい!


がんばるそー!


また来週!



8:00

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/05
09
[ #634 ]

夢オチ



最近、夢に幽霊がやたらと出てきます。

三回連続で見たときは

(第一夜=貞子
 第二夜=呪怨の女
 第三夜=サイレンの屍人)

流石になんかヤバイお告げかなんかじゃねえの!?

と思い、夢占いで調べてみることにしました。
そこにはこう書いてありました。


季節の変わり目や寒暖差など、気候の大きな変化に対する身体的な違和感をあらわすことがあります。
幽霊のイメージは、身体的な表現で、霊的な影響力をあらわすものではありません。


確かに朝起きたらちょっと寒かった!


まーた来週!


8:00

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/05
09
[ #633 ]

イラストとかがさあ。

今、
PIXIVフェスタのイラストと
漫画のプロット
フロンティアで頂いたお仕事

を同時進行でやっております。

なので、イラストをホームページにアップ!みたいな事が大幅に遅れております。


同時進行って難しいよね。


フロンティアのイラストは、今から色塗り。

漫画はまだ構想中、

PIXIVイラストは、ペン入れ中です。


スピードアップ!

がんばります。

また来週。


8:00


Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/05
07
[ #632 ]

貴方のヒーローは歴戦の雄たちと渡り合えるか?


オリジナルのイラストを投稿するということは、

貴方のイラストが、初音ミク、デュララ、東方などの人気作と同じ舞台に立つということ。

貴方の評価はどうであれ、それらの作品は一般ではメジャーリーガーと同じレベル。

貴方のイラストは、メジャーのマウンドに立って、
ヤンキースやレッドソックスと対等に戦える実力を持っているか?


また来週。


8:00

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/05
06
[ #631 ]

午前十時の映画祭~パピヨン~

いってきました。

今週は
パピヨン
PAPILLON


普通でした。

パピヨンっていう人の脱走話です。
獄中生活の描写が妙にリアルでした。

脱走するんだけど捕まって裏切られて金が全てな感じの話です。
人の執念というか性というか、
そんなものを垣間見ました。
そんな感じです。

はいじゃあ来週は
ブリット
パピヨンで主役を張ったスティーブ・マックイーンが主演です。

また来週。

8:00

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/05
06
[ #630 ]

ゴールデンウィーク終了ー。



皆様いかがお過ごしでしょうか?

松は廃人一歩手前でした。
遊び呆けました。
流石に昨日は危機感覚えましたが。

というわけで今日から仕事復帰します。
絵を描きますよ。


また来週。


8:00

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/05
05
[ #629 ]

大漁です



気がついたら蒼空のフロンティア
凄まじい量のお仕事を頂いてました。

ありがとうございます!

頑張ります!



また来週。

8:00




Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.