fc2ブログ
2010/06
30
[ #699 ]

明るいうちのランニングって、ちょっと照れるよね。


運動を全くしてないので運動しようと思います。
これで何度目の宣言でしょうか。
ほっといて!

今まではただ、
筋肉つけばいいやー。
とか思ってやってましたが、

やはり、絵描きに特化した体力づくりをすべきだろう

と考えました。
さっき。
絵描きに必要なものといえば、

握力!
体力!
腹筋!
背筋!


じゃないでしょうか!

ということで、ランニングします。


また来週。


8:30


スポンサーサイト



Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/06
29
[ #698 ]

漫画の法則。



ワンピース最新巻読んだ。

法則みたいなものがちょっと見えるようになりました。
漫画の法則みたいなもの。

まあ、それを使えるようにならなきゃいけないんだけどね。

言うのとやるのは大違いですねー。

まあまあ。徐々に徐々にですよ。
焦っちゃダメヨ。

はい。また来週。


8:30


Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/06
28
[ #697 ]

勉強時計


人は10,000時間勉強すると天才になる!

じゃあやってみよう!
ということで設置した勉強時計。

8:20から進んでおりません。

勉強とは、技術を知識を得るために時間を費やす作業。
勉強時計設置のとき

勉強のために絵を描いてる時のみ時を刻むのだ!

と時計に言って聞かせたのです。
今気づいたのですが、松は
イラストなり本を見て良いな!と思ったら
即仕事にアイディアや画法を試すので、
勉強のために絵を描いてる時のみ時を刻む
ことにはならないのだ。

うーん設置ミス!

じゃあどうすっぺ。(訛り)


考えときます。
形而上学的問題に対して判断を中止します。



はい。また来週。



8:20
↑勉強時計

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/06
27
[ #695 ]

暴れん坊仕事。


お仕事いただきました。

ちょっと激しく殴り合って
血っぽいのとかが飛んでるので
いるので、そういうの嫌いな人は
サムネイルのみでお楽しみください。


f33.jpg

脱獄してます。
その武器どっから持ってきてん。


はい。この最強極悪夜露死苦脱獄囚たちは、蒼空のフロンティアの作品として、株式会社フロンティアワークスによって作成されたものです。 イラストの使用権は作品を発注したお客様に、著作権は松(おれ)に、全ての権利は株式会社フロンティアワークスが所有します。

じゃあ、また来週。


8:20


しごとCM(0)TB(0)URITOP

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/06
25
[ #694 ]

今日はマイケルジャクソンの命日




人は死んだらは英雄になるのか?


あなたが知りたいのは故人の真実ですか?
それとも故人の美談ですか?



また来週。


Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/06
25
[ #693 ]

日本が勝ったよ!


決勝トーナメント進出!

すごいですねー。

正直当初は1ミクロンも期待していませんでした。

フリーキック二発!

本田は国の宝です。
あいつすげえです。

あと長友。
あいつ海外行きます。
充分通用します。
あのスタミナはハンパじゃねえです。

次はパラグアイ戦ですね。
イタリア、フランス、デンマークと欧州の雄がグループリーグ敗退していく中
安定した強さを誇る南米組のひとつですが、
さあどうなるでしょう。

これで勝てたら本物です。

がんばりましょう。
がんばって応援しましょ。


はいまた来週。



8:20


Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/06
24
[ #692 ]

午前十時の映画祭~第三の男~

いってきました。

今週は
第三の男
THE THIRD MAN

サスペンスです。


プラマイ0でした。

久しぶりに友人に会おうと思ってドイツに来た主人公だが、その友人は死んでいた。
いろんな人から証言を聞いていくと数々の矛盾点が浮かび、
友人が悪事に手を染めていたという事実まで耳に入ってくる。
という話。

要するに
正義を取るか、友情を取るか。
みたいな話です。
古い映画だけあって演出は分かりやすく上手い部分もあるのですが、
前半は物語の展開が遅くて話の核心に迫るまでは退屈です。

よってプラマイ0。

まあ映画自体は100分くらいの長さなので見ようか迷ってる方は見てみてください。
損はしないと思います。


というわけで、来週は
アマデウス
聞いたことありますね。
ラブストーリーかなんかでしょうか。


また来週。


8:20

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/06
23
[ #691 ]

ペンタブ死亡遊戯



ペンタブがお死にに奉っちまいました!

(≒ペンタブが壊れました!)


唐突な機能停止!
まさにサドンデスSudden Death(突然死)ですね!


もう即ビックカメラに走りました。
この大雨の中。

しかも結果ソフマップで購入。
でもまあ使いやすいので許しました。

先代は中学の時くらいから使ってたやつなので
軽く愛着はあるけど


基本松は新しい物好きなので容赦なく切ります。


まあ、そんなこんなで松はがんばってますよ。

また来週。

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/06
23
[ #690 ]

また学校の夢を見た。



授業をサボって友達と遊んでたらおれの椅子が無くなってて

他のところから椅子を持ってきたら隣の席の友達に嫌な顔をされた

そんな夢でした。



遊んでばっかりいると仕事なんかすぐに他の人に取られる。

居場所を奪い取ることもできるが、他人の信用を失う。



ということでしょうか。


うーんリアル。


また来週。


8:20


Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/06
22
[ #689 ]

絶対にいわない。


仕事が忙しいから無理。



面倒くさい



特に前者は禁句にしています。

かっこいいでしょ?



はい。すいませんでした。また来週。

8:20



Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/06
22
[ #688 ]

忙しくなりそうだぜ!



お仕事をたくさん頂いております。

ありがとうございます。


ブログを書いている暇も惜しいくらいです。

でも更新します。
習慣みたいなもんですね。
たまに忘れるけど。

まあそんなこんなですよ。

要するに仕事が忙しくてブログの更新を忘れることもあるけどがんばって更新するよ!

ってことです。
まあたいしたブログじゃないけどね。

そこは許してください。



はいまた来週。

8:20

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/06
21
[ #687 ]

いつでも俺式



何時如何なる時でも
自分のスタイルを忘れちゃいけませんね。




また来週。


8:20

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/06
19
[ #686 ]

サッカーで大盛り上がりでした。

オランダ戦。


いやー。

がんばってましたね!日本!負けたけど!


長友やっぱり良い選手!

松井がんばった!

大久保キレキレ!

中村俊輔走れ!

玉田何しに来た!

ということでデンマーク戦!
ガンバレー!
日本!


また来週!!


8:20


Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/06
18
[ #685 ]

イラストは下描きで決まる



そこで手を抜くと後で悲惨な目にあいます。

経験済みです。

一時間で絵を仕上げるとしたら、
下描きに40分かけた方がいいと思う。


持論です。



また来週。


8:20

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/06
17
[ #684 ]

午前十時の映画祭~カサブランカ~


いってきました。


今週は
カサブランカ
CASABLANCA

あの名作です。


面白かったです。

恋と愛と人情の話です。

第二次大戦中のモロッコの首都カサブランカ。
主人公リックが経営する酒場に反ナチス抵抗運動の主導者が来て、
アメリカに亡命したいと言い出します。
その側にはリックの元カノが。

みたいな話です。
ハードボイルドで愛想は悪いけど情に厚いリックがかっこよかったです。
ちょいちょい良い選択をするんです。
そしてあの名ゼリフ

君の瞳に乾杯

はこの作品で流行りました。
しかも大安売り。
重要なシーンで一回だけ言うのかなーと思ったら
まあ言うわ言うわ。

それはそれで良かったけどね。
無駄撃ちはしてなかったから。


はい。そういうわけで来週は
第三の男
です。
これは見たことがあります。
去年くらいだったからちょっと忘れてるかもしれないけど。

また来週ー。

8:20

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/06
16
[ #683 ]

いつもおれは、人の言葉と、歌に救われるんだ。


みんなありがとう。

今日も明日も、一生懸命がんばるよ。

自分の絵や、言葉が、誰かの救いになるように。



おふざけ無し。
また来週。

8:20




Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/06
15
[ #682 ]

新世紀なんとかゲリオン決選投票!



野郎限定!好きなエヴァのキャラは?
http://cobs.jp/enquete/realranking/2010/06/post_20.html

1位 惣流・アスカ・ラングレー 21.7%
2位 綾波レイ 19.8%
3位 ペンペン 12.3%



なるほど。

理由は
アスカ=
つんでれ。ヘビーな過去とのギャップが最高。

レイ=
ミステリアスなところ。後半になるにつれ感情が豊かになる。

ペンペン=
癒し系。


ギャップですね。


女子編もあります。
http://cobs.jp/enquete/realranking/2010/06/15_2.html

1位 綾波レイ 25.7%
2位 惣流・アスカ・ラングレー 16.6%
3位 葛城ミサト 15.4%


レイの圧勝です。
野郎編では4位だったミサトさんがこちらでは3位に入ってます。

理由はほぼ同じだが、
レイは理想の女性として挙げられる事が多かったと思う。

アスカは辛い過去に共感する声が多かった
母親に先立たれるくらいのしんどい経験をしたのでしょうか。

ミサトさんは=
理想の大人、人間臭いところがまたいい。


ということです。


ギャップと理想に弱いのですな。人は。

勉強します。


ちなみに松の意見は

レイさんかなー。
めちゃくちゃ絡みづらそうだけど。

アスカは「あんたバカ?」とかいわれると腹立つからパス。
どうせアスカと絡むなら加持さんポジションがいい。

ていうか
二人とももう少し経験積んで大人の対応を覚えたら
最高の女になると思う。


22歳くらいになった時が楽しみだ。
はい。個人的な感想でした。


また来週。


8:20

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/06
14
[ #681 ]

pixivフェスタvol.3終了



圧巻ですね!

すっごい人来てました。

しかも皆さん画力レベルが高いのなんの。
自分の足りないところも見えて、いい刺激になりました。
勉強にもなりました。

30_20100614134151.jpg

描いた絵です↑花魁道中。
大きいサイズがホームページにあります。

来てくださった皆様、☆くれた皆様、ダグシールくれた皆様、ノートにコメントくれた皆様、
どうもありがとうございました!

次回も出ようかな。
考えときます。

はい。また来週。


8:20

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/06
12
[ #680 ]

pixivフェスタ行ってきた。


大盛況ですね。
想像以上に人がいました。


自分の絵は見ていただけてるんだろうか。
そんな若干の不安があるものの。

人事を尽くして天命を待つ。

これであってます?

出来る事はすべてやりました。

明日にはもう撤収ですが、
もう一日あるのでそれも頑張っていきまっしょう。

明日6/13は
11:00
からになります。
18:30までやってます。

よかったら来てねー。




はいまた来週。


8:20


Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/06
12
[ #679 ]

pixivフェスタvol.3。私は今から行ってきます。

pixivフェスタvol.3は

本日6月12日(土)
11:30
から開催です。

明日6月13日は
11:00
からになります。

場所は
貸しギャラリー & カフェ デザイン・フェスタ・ギャラリー原宿
です。
場所はここ

松の絵は
WEST館一階のW-7にあります。

入場料500円です。

以上、
コピペで宣伝させていただきました。



はい、そういうわけでまた来週。


8:20

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/06
11
[ #678 ]

キャラクターは動かしちゃダメ。



キャラクターを動かすにはキャラクターに喋らせる。

作者が喋らしてはいけない。

井上雄彦が言っていたこと、なんとなく分かった気がした。



また来週。



8:20


Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/06
10
[ #677 ]

pixivフェスタvol.3に出ますよ。全力で宣伝させていただきます。

pixivフェスタvol.3は

あさって6月12日(土)
11:30
から開催です。

場所は
貸しギャラリー & カフェ デザイン・フェスタ・ギャラリー原宿
です。
場所はここ

松の絵は
WEST館一階のW-7にあります。

入場料500円です。

以上、
全力で宣伝させていただきました。

あ、ちなみに絵の一部を公開するとこんなかんじです。

toriran.jpg

どうよ!(←無視して結構です。)


はい、そういうわけでまた来週。


8:20

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/06
10
[ #676 ]

午前十時の映画祭~ワイルドバンチ~


いってきました。

今週は
ワイルドバンチ
THE WILD BUNCH

西部劇でした。


まあまあです。

賞金稼ぎとならず者たちの話です。
ならず者たちが鉄道会社の金庫を襲い、それを雇われ賞金稼ぎが追う話。
そんな中、ならず者たちは米軍から奪った武器をメキシコの軍へ売り渡そうとしますが、
仲間がメキシコ軍に捕まってしまい・・・

ていう感じです。

バイオレンスな感じです。
日銭を求めて命を投げ出すダーティでハードコアな感じです。
そのイメージしかないです正直。
信念を持って戦った仲間のために戦うラストは結構よかったですけど。

はい。
じゃあ来週は
カサブランカ
名作です。超名作。
見たこと無いですけど。
楽しみです。

また来週ー。

8:20

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/06
10
[ #675 ]

漫画が上手く描けない理由



努力してないもの。


二年のブランク、スキルは大学生のときのまま。
そりゃあギャップに苦しみます。

うまく使えなくて当たり前。
イラストだってここまでくるのに二年かかった。
漫画もそれ相応の努力をしないとな。

焦るなおれ。
これからだよ。



また来週。

8:20

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/06
09
[ #674 ]

ネーム中→プロット中


戻りました。(どどーん)

見切り発車すぎて話が全く進まないので。
今は小説っぽい感じであらすじを書いてます。プロットですね。

こっちのほうが話がどんどん浮かびますね!

考え込むより筆を執る!
当然のことが全くできていなかった。
うーむ恥ずかしい。

はい。さっさと戻ります。

また来週。

8:20

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/06
09
[ #672 ]

我が生涯に一片の悔いなし!!(ドドーン!)



北斗の拳読みました。

巨星落つ。

いいっすね拳王様。

ストーリーはあってないようなもんなのに、
強烈過ぎるキャラクターたちが物語を引っ張っていました。
というより、キャラクターたちが物語を作っていましたね。

生き様こそが、物語だと。
そういう作り方もありですね。
勉強させていただきました。


貴様の奥義を破ったのは怒り、執念に勝るおれの怒りだ!



また来週。


8:20


Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/06
08
[ #671 ]

ネーム中



今、漫画の下描きの下描きをやっています。

今までフィーリングでなんとなく描いてましたが、
なんか、描きづらいっす。(←真顔で)

やっぱりなんとなくじゃダめっすね。

コマ割りからフキダシの位置、書き文字の位置まで考えて描かないと
めっちゃくちゃになりますね。


ブランクと考えて自分を励まします。



はい。また来週。



8:20


Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/06
07
[ #670 ]

ジブリ汗まみれを聞くの忘れた!



スタジオジブリの鈴木なんとかさんがやっているラジオ!

23:00からだったのだが!

聞くの忘れた!


ショッキング!{←ジョンソン(←知らない人はスルーして)}



また来週!


8:20


Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/06
06
[ #669 ]

鎧と金属は相性がいいのよ



理科系な知識はほぼ無いけどね!
頂いたお仕事載っけます。


80.jpg

雷の槍を投げるのです。
ゼウス神かトール神のようだね!
果たして人は神にどれだけ近づけるのか!!?(←壮大なスケールで)


はい。この遠投金属さんは、エンドブレイカー!の作品として株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。イラストの使用権は作品を発注したお客様に、著作権は松(おれ)に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。

じゃあまた来週。

8:20


しごとCM(0)TB(0)URITOP

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

2010/06
05
[ #668 ]

アイディアが浮かぶ場所は?



自分の部屋で浮かぶことって、ほぼ無いですよねー。

私はもっぱら電車の中です。(80%)

で、たまに映画中に浮かびます。(15%)

いつも浮かんだアイディアは携帯にメモってるのですが、
さすがに劇場でパカーするわけにはいかないので
最近はメモ帳を持参してます。

でもそういう時に限って何も浮かばないのです。


不条理!(←違う)


はい。また来週。


8:20

Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.