えいがみてきたよ!
劇場でな!!
最強のふたり
Intouchables前々から気になってたやつ。
面白かったです!!スラム街で育った移民の若者と
事故で首から下が麻痺してしまった大富豪
結構重たい過去なり境遇を背負った二人ですが
ほとんどそれを感じさせないくらい二人とも明るく、映画も楽しく進行します。
口を開けばジョークを飛ばし、障害の事をもネタにする破天荒なヤンキー、ドリスと
初老で重度の障害を持ちながらもネガティブさはまるで無く、堅苦しさも無く、
ドリスの突拍子もない物言いや悪ノリに嬉々と付き合うフィリップ。
介護車両の代わりにスポーツカーを乗り回し、冬には外で雪合戦、
厳かな誕生日会をダンスパーティに変え、下ネタを大声で爆笑しながら語りあう。
抱えていた問題も、お互いが考えもしない方法で解決。
Earth wind and fire のSEPTEMBERを始めとするノリノリなミュージックに
ヨーロッパ映画特有のおしゃれなBGMにセンスも感じます。
それとオープニングとエンディングのどこか物悲しい曲がこの映画をさらに引き立てます。
マリファナやレズビアンなどフランス特有の文化もありました。
特に気になった点は無かったように思います。
登場人物たちも愛嬌たっぷりだし。
重い話になりそうになるといつの間にか明るい話に変わってる。
そこはちょっと気になったかな。そんな上手くいくか?って。
でも些細な問題でしょう。
さすがフランスで歴代二番目に売れた映画。
自信を持って皆様にお勧めできます。
松自身も今まで見てきた映画の中でトップ10に入る良作だと思います。
ぜひ見て!
じゃあまた来週。
108:20
Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.