|
風立ちぬ |
映画見たよ!

見てきました。この話題作!
まあまあでした
実在の人物 堀越二郎の半生を描いた映画。
作画、アニメーションは流石のジブリ。
素晴らしいです。涙流すレベル。
眼鏡のレンズにすらこだわりを感じさせます。
フレームとレンズの影は色が違うところまでよく観察して描いてるんですなあ。
素晴らしい。
内容はファンタジーです。
史実に基づいたノンフィクションかと思いきや、
夢の中でいろいろはっちゃけるし、
何より嫁の存在がファンタジー。
こんな奴いないだろ!と叫びたくなるくら出来た人です。
理想の嫁。妄想の世界なんだなあ。
宮崎駿はファンタジーでこそ輝く人物。
リアルな現実は語れないんだなあと思いました。
声優は
主人公がまさかの庵野秀明(エヴァンゲリオンの監督)
素人です。
周りを固める脇役さんに助けられてがんばってました。
滑舌が良いのが唯一の救い。
まあ何やかんや言いましたけど良かったです。
スタジオジブリだからこそ出てくる批判みたいなところもありますしね。
ただオチはしっかり綺麗に作って欲しかったなあ。
これで映画の感想が大分変わるからなあ。
そこさえ良ければもっといい評価だったと思います。
嫁可愛かったです。
ジブリの女性は健気で凛としてて良いですよね。
じゃあそういうわけです。
また来週。
118:15
Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.