|
ヒート |
映画観ました。
今週はこれ

ヒート
Heat
漫画スティールボールラン9巻にて作者がオススメしていたのを思い出したので。
面白かったです!
完成度が高い!
自分には欠点らしい欠点は見当たりませんでした。
重箱の隅もつつけない。
話はいたってシンプルで、
犯罪のプロ(ロバート・デ・ニーロ)と凄腕刑事(アル・パチーノ)の対決モノ。
お互いプロで、プライベートなんて存在しない。
仕事は必ずこなす。人の感情なんて無いんじゃないかと思うほど。
そんな2人がぶつかり合うわけです。
銀行強盗や現金輸送車の襲撃などいろいろやるわけですが、
手順に全く無駄がない(映画的に)
それを追う刑事の捜査も無駄が無い。
惚れ惚れします。
そんな中で2人がお互い何か奇妙な共感を得て
認め合う中になるのも良い感じです。
銃撃戦も監督が出演者陣に
実弾での訓練をさせるほどの徹底っぷりで、
プロっぽい華麗な動きでかっこよかったです。
とまあ非常に男臭い映画ではあるんですが、
それぞれの登場人物たちの嫁や彼女達にも焦点が当たっており
そこがまたこれまでの映画との違いを感じます。
待たされる女の辛さや苦悩のような。
最終的には男の都合の良い展開になるわけですが、
こういう殺伐とした映画に女性の観点を入れて深みを出した
脚本は素晴らしいと思います。
出演者もかなり豪華で、

ジョン・ヴォイト

「24」パーマー大統領でおなじみ
デニス・ヘイスバート

悪人面の脇役ならこの人
ダニー・トレホ
などなど、
見知った面子が出ております。
若かりしナタリー・ポートマンもいました。
LEONでの演技が認められたのでしょう。
幸薄な感じが可愛かったです。
もちろん
デ・ニーロもめちゃめちゃカッコイイし
アルパチーノも凄みがある。
あの2人あってこそでしょう。
全編を通してかなりクールな展開になっていて
登場人物の感情がかなり抑えられて話は進みますが、
緊張感たっぷり3時間があっという間でした。
これはかなり面白いです。
オススメ。
クールなハードボイルドが好きな方は見てみてはいかがでしょうか。
じゃあそういうわけです。
また来週!
184:00
スポンサーサイト
Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.