|
勉強時計 |
10,000時間勉強すれば天才になれる
という話を聞いて始めた勉強時計記録。
最近ブログの更新をサボり、全く手をつけていませんでしたが、
今、私、本を描いております。
絵の描き方本です。
すごい!どうしてこうなった!
お話をいただいたのは
2015年3月の26日。
なんやかんやで今は第6章くらいを書いてます。
今年中に
できたらいいなと思ってます。
というわけで、人体の勉強をしてるわけです。
4月ごろから今までずっと。
およそ4ヶ月ですね。2900時間くらい。
一日中勉強してるわけじゃないので6で割ります。平均4時間計算。
=483
土日は休んでるので30%マイナス
=339
なので今まででおよそ340時間勉強してる事になります。
ほんとか?
実感無いぞ!
というわけで100時間マイナスの
240時間
を勉強時計に加算します。
これでも今までの統計より多い!
要するに頑張ってるって事です。
もうちょい頑張ります。
しかしこれで324時間なんだから10,000ってすごい量ですな。
そんな感じです。
本も勉強もがんばります。
また来週。
324:00
スポンサーサイト
Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.