|
午前十字の映画祭~ある日どこかで~ |
行って来ました。
今週は
ある日どこかで
SOMEWHERE IN TIME
最後にふさわしいタイトルですね。
まあまあでした。
一風変わったラブストーリーです。
ブロ-ドウェイの脚本家を目指す大学生の主人公が、自分の処女作の講演会で見知らぬ老婆に「帰ってきて」という言葉とともに懐中時計を渡されます。そして八年後、あるホテルを訪れた時にそこの資料室にとてもベッピンなおねーちゃんの写真が飾ってあったのですが・・・
という内容。
結構無茶な展開でラブストーリーするのですが、やっぱり無茶かなーと思います。
フィールドオブドリームズを認めてしまった手前こんな事言うのもあれなのですが。
なのでそんなに気にしません。
あと演出がベタです。
丁寧な伏線回収をしてくれますが、ちょっとベタでした。
その一方で言葉足らずのところがありますし。
あと主演のクリストファー・リーヴの演技も大根です。
でも終盤、主人公とヒロインが部屋の地べたで飯食べるところが好きです。
雰囲気が良い。
追記・2011.1.20
見終わって思い返すと、
見知らぬ老婆が愛読してた本とか、よく聴いてた音楽とかが
あっそういう意味なのねー!
となって、なんか切なくなります。
これは良い演出でした。
そういうわけです。
これにて午前十時の映画祭
終了です。
いやー映画って本当にいいものですね!(水野晴郎)
勉強させていただきました。
シーズン2ももちろん見に行きます。
では、またいつかお会いしましょう。
じゃあまた来週。
36:00
今週は
ある日どこかで
SOMEWHERE IN TIME
最後にふさわしいタイトルですね。
まあまあでした。
一風変わったラブストーリーです。
ブロ-ドウェイの脚本家を目指す大学生の主人公が、自分の処女作の講演会で見知らぬ老婆に「帰ってきて」という言葉とともに懐中時計を渡されます。そして八年後、あるホテルを訪れた時にそこの資料室にとてもベッピンなおねーちゃんの写真が飾ってあったのですが・・・
という内容。
結構無茶な展開でラブストーリーするのですが、やっぱり無茶かなーと思います。
フィールドオブドリームズを認めてしまった手前こんな事言うのもあれなのですが。
なのでそんなに気にしません。
あと演出がベタです。
丁寧な伏線回収をしてくれますが、ちょっとベタでした。
その一方で言葉足らずのところがありますし。
あと主演のクリストファー・リーヴの演技も大根です。
でも終盤、主人公とヒロインが部屋の地べたで飯食べるところが好きです。
雰囲気が良い。
追記・2011.1.20
見終わって思い返すと、
見知らぬ老婆が愛読してた本とか、よく聴いてた音楽とかが
あっそういう意味なのねー!
となって、なんか切なくなります。
これは良い演出でした。
そういうわけです。
これにて午前十時の映画祭
終了です。
いやー映画って本当にいいものですね!(水野晴郎)
勉強させていただきました。
シーズン2ももちろん見に行きます。
では、またいつかお会いしましょう。
じゃあまた来週。
36:00
スポンサーサイト
Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.