|
午前十時の映画祭、全50作品をランク付け! |
せっかく全部見たので
午前十時の映画祭で上映された全50作品を
松の癖(へき)と好みとその他諸々で順位を付けました。
もちろん面白い順です。
じゃあ早速いきます。
1位 ショーシャンクの空に
欠点なしの完璧な作品。
希望を持つことのすばらしさ、諦めない事の大切さを教えてくれます。
2位 スタンド・バイ・ミー
子供の頃のあの時を思い出させる作品。
でも、もうあの頃には戻れない。
主題歌の「スタンドバイミー」がまた泣けるんだわ。
3位 大脱走
3時間弱があっという間のエンタメ作品。
刑務所からの脱獄を楽しげなリズムと軽いノリでやってのけます。
スティーヴ・マックィーンが良い味出します。
4 フォロー・ミー
2010年になるまでDVDやVHSにすらなっていなかった隠れた名作。
言葉なんか無くたって分かり合えるんだよ。
5 ローマの休日
オードリーの可愛さが半端ねえ。
6 ウエスト・サイド物語
歌とダンスは世界を救う。マイケル・ジャクソンも影響を受けた傑作。
7 アマデウス
クリエイターは是非見て。ものを生み出す楽しさと苦しさを実感できる一作。
8 アラビアのロレンス
CG無しのオールロケ!これだけで見る価値あり!
9 フィールド・オブ・ドリームス
夢は追っかけてナンボな作品。これを見て元気が出るかイラつくかは、あなた次第ですよ。
10 羊たちの沈黙
アンソニー・ホプキンスが怪演。ハンニバルの存在感が物凄いです。
11 十二人の怒れる男
12 バベットの晩餐会
13 ニュー・シネマ・パラダイス
14 ゴッドファーザー
15 アパートの鍵貸します
16 スティング
17 男と女
18 ライトスタッフ
19 カサブランカ
20 映画に愛をこめて アメリカの夜
21 薔薇の名前
22 追憶
23 昼下りの情事
24 太陽がいっぱい
25 明日に向って撃て!
26 ライムライト
27 ワイルドバンチ
28 ある日どこかで
29 激突!
30 クレイマー、クレイマー
31 天井桟敷の人々
32 第三の男
33 刑事ジョン・ブック/目撃者
34 レインマン
35 ロミオとジュリエット
36 お熱いのがお好き
37 エデンの東
38 雨に唄えば
39 ベン・ハー
40 チャップリンの独裁者
41 パピヨン
42 ブリット
43 ショウほどステキな商売はない
44 裏窓
45 北北西に進路を取れ
46 鉄道員
47 ミクロの決死圏
48 戦場にかける橋
49 眺めのいい部屋
50 2001年宇宙の旅
以上です。
細かい感想はブログにあるのでよかったら見てみてね。
1~20位まではすべてお勧めできます。
個人的な感想ですがね。
こりゃあシーズン2もたのしみだー!
じゃあまた来週!
36:00
スポンサーサイト
Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.