|
午前十時の映画祭s2~荒野の用心棒~ |
行ってきました。
今週は
荒野の用心棒
A FISTFUL OF DOLLARS
黒澤映画の「用心棒」をオマージュしたものです。
面白かったです。
話はアメリカのとある村にジョーというガンマンが訪れる。そこには二つの勢力があり、仲が悪い。そこでジョーは片方のロホ兄弟の勢力に用心棒として雇われることに。
シンプルイズベスト。
ジョーが二つの勢力を壊滅させます。
クリント・イーストウッドかっこいいです。
ご都合主義が所々ありますがまあ娯楽映画なので。
西部劇なので皆さん銃を使うわけなのですが、なんか味気ないですね。
早撃ちであっさりやられるし、銃なので一撃必殺ですしね。
やはり銃の扱い方は現代式のほうが松は好きです。
リボルバーは大好きですが。
あとクリント・イーストウッドの声、
日本語吹き替え版だとルパンの声の人(初代)がやっていて
違和感があったのですが、じっくり聞くと似てますね。
まあそんな感じ。
来週は
荒野の七人
黒澤リバイバルマカロニウェスタンですね。
じゃあまた来週。
49:00
スポンサーサイト
Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.