|
午前十時の映画祭s2~荒野の七人~ |
行ってきました。
今週は
荒野の七人
THE MAGNIFICENT SEVEN
黒澤映画「七人の侍」のオマージュ作品です。
面白かったです
話はまんま七人の侍。
村が悪い奴に教われててその村を救うためにガンマンが七人行く話です。
まあ、良くも悪くもエンターテイメントですね。
原作は見たことありますが、
原作よりいい部分もありますし、原作の方がいい部分もあります。
あと音楽も原作のオマージュみたいな感じのがあります。
出演した役者がそうそうたる顔ぶれですね。
今気付いてびっくりしました。
しかし日本映画を洋画がオマージュしたので
日本人的なワビサビの理解が出来無かったのでしょう。
違和感が残るオチとなりました。
訳も解からず真似たよー。って感じでしたね。
正直松にも原作のオチの真意はわかりません。
真意はわからずとも製作者の意図は私にも読めるさ。
あーあと、
「裸でサボテンに抱きついた男がいてな。
訳を聞いたら
面白そうだったから
だってよ。」
というスティーブ・マックイーンの台詞が妙に心に残っています。
まあそんな感じですね。
面白いです。
エンターテイメントとしては、一流です。
じゃあ来週は
シェーン
カムバーック!の台詞が有名なあれですね。
はいまた来週。
50:00
スポンサーサイト
Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.