fc2ブログ
2011/09
15
[ #1301 ]

午前十時の映画祭s2~キャリー~

行ってきました。

今週は
キャリー
CARRIE

原作はスティーブン・キングなんですね。

怖かったです。

宗教に傾倒する人間も怖いし
若気の至りだとはいえ平気で他人の心を折りにくる子供とか。

話は熱狂的なキリスト教徒の母親を持つ超能力少女のキャリーは学校でいじめにあっていて、そんな中でもイケメンの同級生からパーティに行かないかと誘われて・・・

一つのことを絶対だと信じて
それに外れるものは何一つとして許さない人間の怖さってのは
もう狂気じみてますね。
今回は宗教という形で表現されていましたが。
下手なグロテスク表現よりよっぽど怖いです。

あと、昔の映画って結構丁寧に伏線を張りますよね。
この作品もそんな感じでした。
ホラーだと逆にハラハラして良いのかも知れませんね。

暇なシーンにちょいちょいエロをはさんでくるのは監督の趣味でしょうか?
ちょっと気になりました。
あとファッションにとてつもなく古臭さを感じました。

見た人に伝えたいことは無さそうでしたが、
ホラー映画としては中々でした。

まあそんな感じです。

来週は
E.T
はいでましたね。
世界一有名な宇宙人。


じゃあまた来週。

64:40


スポンサーサイト



Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

COMMENT:

SECRET: (管理者だけに表示を許可する場合)
 
トラックバックURL :