|
ペン入れすると動きが無くなる |
人に言われました。
実は松も前から少し気になっていました。
下書きや構成のときは大暴れしていたのに
いざペン入れをすると途端に大人しい絵になってしまう。
ポーズも構図もまったく一緒なのに。
たぶん、ペンを入れるにあたって
勢いよく描こう
ではなく
綺麗に描こう
と思ってしまっているのが原因かもしれません。
数年前は散々人に
お前の絵は雑だ
と言われていたので
その意識が刷り込まれていると思います。
あとは
下描きの時の無理な構図
(いわゆる脱臼や骨折)
を直しているのも絵の勢いを殺してしまっている原因かもしれません。
多少無茶苦茶でも勢いが出るならいいじゃない
と近頃思い直しています。
ただ、それでまた雑な絵に逆戻りするするのは論外なので
計算して壊すところは壊す。
下描きを大切に。
という描きかたに変えていこうと思います。
今のままじゃ駄目ですしね。
ちょっと考えてみます。
また来週。
65:20
スポンサーサイト
Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.