fc2ブログ
2011/11
09
[ #1371 ]

午前十時の映画祭s2~甘い生活~


行ってきました。

今週は

甘い生活
LA DOLCE VITA


監督は先週と同じフェデリコ・フェリーニです。


まあまあでした


たぶん主人公の生活やらを通して何かを訴えたいのかなーという
ウルトラ上級者向けの映画です。

私には監督の意図が分かりませんでした。無念。


話は
ゴシップ雑誌の記者で女たらしの主人公の経験するいろんな出来事を見る話

です。

多分。

雰囲気はとてもよいです。

あと、黒人、アメリカ人、東洋人、ゲイ、実にいろいろな人が登場するのも
面白いなーと思いました。

女性陣も先週のと比べてベッピン揃いなのもよかったです。



ただ本当に上級者向けの映画なので

主人公が何か目標や悩みがあってそれを解決したりだのはありません。

何か考えさせるような事件が起こってそれに対して主人公が何かアクションを起こすとか
そういうのもありません。

何かを暗示するような表現もあるのですが
説明不足過ぎて分かりません。


そんな映画です。


金持ちのパーティーとおねーちゃんを口説くテク、パパラッチの鬱陶しさを見る映画でしょう。


パパラッチと言えば、

このパパラッチという言葉この映画が語源だそうです。
主人公の知り合いのカメラマンの名前がパパラッツォというのです。

パパラッチという言葉自体は
ぶんぶんうるさい虫という意味ですがね。



はいじゃあそういうわけで来週は

レベッカ
ヒッチコックの映画です。



じゃあまた来週。

77:40


スポンサーサイト



Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

COMMENT:

SECRET: (管理者だけに表示を許可する場合)
 
トラックバックURL :