fc2ブログ
2012/01
18
[ #1455 ]

午前十時の映画祭s2~素晴らしき哉、人生!~

行ってきました。


今週は

素晴らしき哉、人生!
IT'S A WONDERFUL LIFE


友のある者は敗北者ではない。

良い言葉ですね。


面白かったです!




心地よい楽しげな雰囲気と、テンポの良いリズムで話が進み、
ラブシーンで水を指されて、納得の感動ラスト。

王道です。

話は神様がある人間を助けようと天使を遣わします。予備知識として、どうしてその人間に助けが必要なのか天使にその人間の半生を見せることに。人間の名前はジョージ。
そこから話は始まります。


ジョージがどんな人間か、

世界旅行をして建築家になるという大きな夢を持っていながら、

どうしてその夢を諦め家業を継ぐことになってしまったのか。



けっして暗くはならずに、あくまでも明るいトーンでで描かれています。

ジョージ頭がいいです。好感の持てるキャラクターです。

役者も上手い。ジェームズ・スチュワートです。
一度は聞いたことあるかな?




夢破れる理由は挫折だけではない。

何か信念や良心、必要に迫られてとか、理由があるんですね。

最近すごく考えさせられるテーマです。


松はそこんところは容赦なく切り捨てる自信がありますが。


私は、目標他達成の障害物はなるべく取り除きます。
皆がハッピーで済む方法を考え
駄目なら恨みを買わないで済む方法を考え

それでも駄目なら戦います。

よろしい。ならば戦争だ。ノーマーシー。


まあ、それはおいといて、
ちょっとこれテーマに漫画でも描きたいっすね。




ただのアメリカン・夢物語にせずに、

現実的にしかし楽しげに描いたこの作品は

最後の本に書かれた一文でフィナーレを迎えます。


友のある者は敗北者ではない。


映画を見ればこの言葉の重みがわかると思います。

日本語訳が色々あるみたいですが、松はこの訳が好きです。

演出も良いです。

いままでの話が全てこのための伏線になります。





まあ、とにかく見てくださいよ。

ベタだけど良いよ。





じゃあ来週は

ディア・ハンター

ここからは震災で中止になってた分の上映です。



じゃあまた来週。

99:10



スポンサーサイト



Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

COMMENT:

SECRET: (管理者だけに表示を許可する場合)
 
トラックバックURL :