fc2ブログ
2012/01
23
[ #1461 ]

オペラ座の怪人


見ました。

久々DVD。

今回は
オペラ座の怪人
The Phantom of the Opera

0152577f0.jpg

一番新しいやつです。


まあまあ面白かったです



実はストーリー知らないんですよね。
意外と知らない人多いんじゃないでしょうか。

オペラ座という劇場に住み着いている怪人。彼はオペラ座で開催される劇の内容に口を出し、給料と5番ボックスの座席を要求する奇妙な住人。彼の要求を無視すれば災いが起きるというが、誰も彼の姿を見たことが無い。ある時主役の女性が劇を突然降板し、代役としてバックダンサーのクリスティーヌが抜擢されることに。彼女は音楽の天使から歌の指南を受けており、歌は聴くものを魅了する才能にあふれたものなのだが・・・


その音楽の天使が怪人です。


怪人は徹底的に悪役なんですね。

タイトルとかから察するにブラックジャックみたいなキャラかと思ってましたが。

終盤で可哀想なヤツなんだなという演出がありますが、
それまでは徹底的に怪しさと幼さが入り混じる変なキャラでした。



あとは背景小物がすごくよかったです。

怪しさと美しさのある松好みのでした。



あとは歌がちょっと違和感あったかな。

歌唱力はまったく問題なかったのですが、

歌をうたうのではなく歌う様にしゃべってる

から変だなと思ったのかもしれません。
メロディがあまり重要視されてなかった感じ。



あとキスシーンって第三者がシラフの状態で見るもんじゃないですよね。

いろんな脳内物質が出て訳わかんない状態で相手といちゃいちゃしてるから
興奮やらなんやらとんでもないハイな気分になるわけで、

そういうハイな状態になってない状態でしかも第三者のものを見たところで
何を感じるんでしょうか。自分の過去の体験を思い出すんでしょうか。



これ、ただの文句ですね。


作品はよかったですよ。

オペラ座の怪人を知らない人は
見といた方がいいと思います


そんな感じです。


じゃあまた来週。

99:20


スポンサーサイト



Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

COMMENT:

SECRET: (管理者だけに表示を許可する場合)
 
トラックバックURL :