|
ブラックスワン |
えいがみたよ!
今週は

ブラックスワン
Black Swan
アカデミー賞に出てたりしたやつですね。
面白かったです
これは凄まじい。
ナタリー・ポートマンの演技と
幻か現実か分からない演出。
バレエ一筋の純粋だった主人公がプレッシャーから段々追い込まれていって
精神が壊れる様が壮絶に描かれています。
まさに狂気。
話は
バレエダンサーのニナは、所属する団体で公演される「白鳥の湖」の主役に抜擢される。主役は「白鳥」と「黒鳥」を演じる必要があるのだが、真面目で純粋なニナは王子を誘惑する「黒鳥」の官能的なバレエを表現することができず次第に思いつめるようになり・・・
夢か現実か分からない表現と精神的に参っていく主人公がこの映画のメインなので、
主役に抜擢されるまでの序盤は急ぎ足で話が進んでいきます。
しかし急ぎ足過ぎて説明不足と感じる部分もありました。
しかしそれを忘れさせるほどの魅力があります。
特に終盤15分。
ぶっ壊れた主人公の暴走とバレエがすごい。
引き込まれます。
そして「黒鳥」
一回見たら忘れないですね。あれもこの作品を代表するキャラでしょう。
オチも特殊なハッピーエンド。
こういうオチを見たことない人は相当衝撃を受けると思います。
後味がすごく残る作品です。
しばらく何も手に着きません。
小一時間「白鳥の湖」が頭の中で流れます。
痛々しいシーンも多いのでちょっと注意した方がいいですが、
サイコホラーの中ではかなり面白いと思いますよ。

黒鳥ナタリーのインパクトよ。
はいじゃあまた来週。
112:30
スポンサーサイト
Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.