fc2ブログ
2013/06
14
[ #1857 ]

「萌え」の定義



松は萌えが嫌いです。


絵もそういうのにかけ離れたものを描いてます。



で、
自分の理想に

いろんな顔が描けるようになりたい

ってのがあってですね、


100人いたら100人違う顔じゃないですか。人間て。

松が描くキャラもみんな違う顔がいいなーって描いてるわけです。


まあその中に萌えに近い特徴を持った顔もあるわけです。

(目が大きい鼻が小さい、丸顔など子供っぽい顔)

そういうのも描ける様になりたいんです。実際いくつか描いてます。


そこで

「あれ松って萌え絵も描くわけ?」

「そんな世間に気を遣わなくてもいいじゃん」


という声ね。





童顔=萌えってわけじゃあないんですよ。



童顔で、
どピンクのフリフリの女の子女の子した衣装をに身をまとってキラキラキャピキャピした絵
が松の中では「萌え」でして、



童顔皆死スベシ!


っていうわけじゃないんです。



この辺理解してもらえると

とってもうれしいです。



あー、こだわり持ってるんですねー(棒読み)



くらいの感じでお願いします。





はい。

じゃあまた来週。

118:15


スポンサーサイト



Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

COMMENT:

SECRET: (管理者だけに表示を許可する場合)
 
トラックバックURL :