fc2ブログ
2015/03
13
[ #2041 ]

パシフィックリム


映画見ました。


今週は

a0116150_245461.jpg
パシフィック・リム
Pacific Rim


あの映画です。



まあまあ面白かったです



その他のシーンを全て捨ててロボットと怪獣の対決に全精力を注ぎ込んだ映画です。

ロボット好き、特撮好き、男の子はどストライクだと思います。
実際自分も感動しましたし興奮しました。

それ以外のストーリー、演出、CG表現は必要最低限に抑えられているような気がしました。
B級臭がプンプンとします。

そこがこの映画の評価が分かれた点かなと思います。
映画を全体的に評価する人は低評価、ロボット戦闘シーンが好きな人は高評価って感じ。




実際パイロットがロボットに乗り込むシーンとか、起動方法とかロボットのサイズ感、
いろんな機能や必殺技を駆使するアニメっぽさやガチャガチャ感は
その他の映画と比べても最高峰だと思います。



逆に役者は長官が良い演技をしていて個人的には好きでしたが、その他はそれなりでした。
菊池凛子も芦田愛菜も日本の役者代表みたいな感じで選出理由は
それ以上でも以下でも無い気がします。


ただ、べた褒めのロボットバトルですが、
重量感が少し足りないような気が個人的にはしました。
ロボットも怪獣も日本のゴジラのように、
もう少し鈍重でもよかった気がします。



あと日本リスペクト映画で役者陣が発するカタコトの日本語はあれ何なんですかね。
キルビルの時もそうでしたけど。
何も菊池凛子までカタコトじゃなくてもいいんじゃないかな。


まあ、
この映画はロボットと怪獣の描写
や戦いだけを楽しむ映画です。


自分はそう感じました。



はいそんな感じです。

じゃあまた来週!


180:00
スポンサーサイト



Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

COMMENT:

SECRET: (管理者だけに表示を許可する場合)
 
トラックバックURL :