|
スナッチ |
映画見ました。
こっちに書くのは久しぶり!
今週は

スナッチ
Snatch
非常にテンポのいいクライムコメディ。86カラットのダイヤモンドをめぐるイギリス裏社会のドタバタ群像劇。
面白かったです。
ジェイソン・ステイサムとブラッド・ピットという大物を起用してますが
役者のネームバリューに喰われることがの無いほどキャラが濃いです。
話は結構複雑で、
アメリカマフィアの一人が強盗で手に入れた86カラットの特大ダイヤを
母国へ持ち帰る途中に寄ったイギリスで、その情報を嗅ぎつけたロシアの武器商人に
目を付けられ、さらにイギリスギャングも絡んで三つ巴の大騒ぎ。
それになぜか巻き込まれる主人公のステイサム(裏ボクシングのプロモーター)という話。
しかし超グチャグチャなストーリー設定とは裏腹に、
二桁を超える登場人物のキャラクターがとても濃い。
ギャンブル中毒のせいで負けに負け、
指を詰めるハメにまでなった葉巻好きのおしゃれマフィア
や
始末した死体はバラして豚に食わせる
イギリス裏社会を牛耳る残虐非道の瓶底メガネのイギリスギャングのボス
や
過去に銃弾6発を至近距離でその身に受けながら
そのうち1発を歯で受け止めたツワモノの探し屋(前歯半分が銀歯)
など
「こいつ誰だっけ?」
ということが一切ないほど設定や外見に大きな特徴があります。
さらに話も意外と展開を追いやすく、
絵を描きながら見ていた自分でも内容を十分理解できました。
しかもコメディなので軽い気持ちで見れます。
裏社会の話なので流血沙汰はありますが、
残酷な表現は極力移さないようにしてあります。
演出も、早送りや漫画やゲームのような人物紹介、
軽快な音楽で非常にテンポ良く流れ、
とにかく軽さを重視した仕上がりでした。
良い意味で
クライムムービーには似つかわしくない
お菓子を食べる感覚で見れる
とても上質な映画でした。
しかしジェイソンステイサムは、結構昔から
いろんな映画に出てるんですねえ。
意外と苦労人ですな。
今までもちょいちょい映画は見てましたが、
感想はほぼツイッターに載せてました。
理由はブログが面倒だからです。(どーん)
しかし、ツイッターだと過去の作品の感想を見返すことがほぼ不可能
なんだか味気ない感じがするので
また時間を作ってブログ更新に戻していこうと思います。
じゃあそういうわけです。
また来週。
472:00
スポンサーサイト
Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.