fc2ブログ
2016/06
23
[ #2074 ]

デッドプール


映画観ました!

久々の!
これ!!

deadpool-valentines-poster.jpg

デッドプール
Deadpool
(2016)


マーヴェルコミックスきっての問題児!


まあまあ面白かったです


この映画は

メタフィクションという特殊なお話作りになっています。

これがデッドプールの特殊能力のひとつであり、面白さのひとつでもあります。

基本、映画を観ている観客に話しかけます。(ごみのポイ捨てはドン引きだぜ。とか)
別の映画(X-MEN)の話をします。
この映画の制作費について文句を言います。(おいCGかよ?もっとエキストラ増やせよ!とか)

とにかく映画の世界へ没入させることを拒否します。

あとR-15していなのでエロくてグロいです。
フルメタルジャケットぐらい下ネタが飛び交います。


そんな映画です。


話は、傭兵稼業を生業にしてた主人公が恋に落ち、末期がんを宣告され、それを治療する手段があるとだまされ、不死身の肉体と醜い顔面に改造され、復讐に走る感じです。


過去の身の上話はシリアスな感じで進みます。主人公の性格はお調子者ですが。
ただ、本編はコメディです。緊張感はほぼありません。
別の映画の俳優をイジリ、
高速道路の橋の上に座ってお絵かきし、
この映画の監督をポンコツ呼ばわりします。

ネタが少しアメリカンジョークじみた部分も多く、
日本人には理解できなさそうなところもありましたが、
そんなに多くないので大丈夫です。

あとはコロッサスのお父さんっぷりが可愛かったです。
ヒロインのおねーちゃんはショートカットが好きです。


気になった点は、メタフィクションがこのデッドプールの最大の特徴でしたが、
もう少しメチャクチャやってもよかったかなーと思います。
台本にケチ付けたり、配給会社に絡んだり、
原作のエキセントリックさがもっとあると最高でした。


そんな感じです。


ちなみに松は吹き替え版を見ました。

字幕版だと豊富すぎる下ネタやメタなギャグが表現しきれず、
さらに映像と字幕を見る際に生じるテンポの悪さが
この映画に影響を与えそうだと誰かが言ってたので。

しっかりとした声優さんが演じており違和感はなかったです。


なので、こだわりが無いのであれば吹き替え版がいいかなと思います。




じゃあまた来週。


495:00
スポンサーサイト



Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

COMMENT:

SECRET: (管理者だけに表示を許可する場合)
 
トラックバックURL :