fc2ブログ
2010/04
01
[ #592 ]

午前十時の映画祭~天井桟敷の人々~

いってきました。
今週は
天井桟敷の人々
LES ENFANTS DU PARADIS

フランスの映画です。
てんじょうさじきの ひとびと
と読みます。

感想は

面白かったです。

リアル髭男爵がいっぱい出てきます。
ストーリーも面白いですよ。

役者二人とよく分からん悪人と伯爵が一人の女を取り合う話です。

よく分からん悪人と仲の良い役者1が一目ぼれして
仕事のないに自分が働いている劇団を紹介して一緒に働くことに。
そこで一緒に働いている役者2に惚れて
しかも役者1に惚れてる同僚の女役者もいて
もうドロドロです。
そんなドロドロ話です。
文で説明するとよく分かりませんが、映画ではとてもよくまとめられています。

初めはみんなビンボーですがそれぞれ成功して裕福になっていき、環境も変わっていきます。
しかし役者1は互いに想い合っており、その想いは変わっていないのですが・・・

というお話です。
3時間の長丁場でしたが、全部必要なシーンです。
人の気持ちは変わらなくても、環境の変化で結ばれないことになる事もあるのですねー。
みたいな。
しかも一々おしゃれ。
セリフ回しから、しぐさから、衣装から。さすがフランス。
一人一人の感情も丁寧に描写していて感情移入ができます。良い話です。


ただひとつ気になったのが、役の女優さんがかなりのベテランでして
話に入り込むのに時間かかりました。時々現実に引き戻されることもありました。
そういうは一切ないので。


はい。そんな感じですね。

来週は
太陽がいっぱい
何か子供向けのアニメか童謡のようなタイトルですね。

じゃあまた来週。


7:50

スポンサーサイト



Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

COMMENT:

SECRET: (管理者だけに表示を許可する場合)
 
トラックバックURL :