|
午前十時の映画祭~薔薇の名前~ |
行ってきました。映画祭。
ちょう混んでた。さすが休日。
今週は
薔薇の名前
THE NAME OF THE ROSE
です。
宗教的サスペンスです。
なんていうんでしょうこういうの。
ダヴィンチコードっぽい方向です。
感想は
面白かったです。
とある山のてっぺんにある教会で連続殺人事件が起きて、それをショーン・コネリーが解明にあたるという内容。
リアルなんですね。
小道具から場所から人の雰囲気とかザビエルカットとか。
殺人現場もリアルです。若干気持ち悪いです。
あとキャラも濃い。異端と呼ばれる宗教からキリスト教に変えてきた人とか、真っ白なゲイとか、貧民のおねーちゃんとか。
あと、ラブストーリーもあります。
最初こいつどういうつもりだよ
とか思ってたキャラがうまい具合に話に絡んでくるんですね。
しかもベタベタな展開にならない。うまいですねー。
ただ、犯人の動機と、犯行に至る経緯が繋がってないかなーと思いました。
それさえなけりゃパーフェクトだったと思います。
そんな感じです。なんやかんやで面白かったですよ。
というわけで来週は
パピヨン
犬ですか?蝶ですか?
また来週。
8:00
スポンサーサイト
Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.