fc2ブログ
2010/08
11
[ #741 ]

午前十時の映画祭~ベン・ハー~

いってきました。
諸事情によりフライング観賞です。

今週は
ベン・ハー
BEN-HUR

4時間の超大作です。

感想は
馬レース良かったよ!

キリストがいた時代のローマとユダヤの話です。

主人公ベン・ハーが裏切られて捕まって奴隷になって助けられて助けて息子になって偉くなって復讐しようとして家族探して馬レースして家族見つかってヒネくれてイエスに会って救われる話です。
普通の話です。
ただ、イエス様が磔にあって奇跡が起きて病気が治ったりするのは
キリスト教の世界だなーと思いました。
私にゃ良くわかりません。

1960年代ということでCG技術も無く
特撮と安っぽい合成と体当たりのスタントで壮大な世界観を表現します。
最初は白々しさが目立ちますが、後半はそんな感じも無く良い感じです。

あと馬レースですね。
馬四頭に後ろに戦車それが8だか10だかいて大きなコロシアムでレースします。

圧巻です。

CGが無い時代ですから全て実物。
馬同士の体当たりも、落馬も転倒も、
引きずられ轢かれる様も実物です。

さすがに轢かれるシーンは人形使ってそうですが、それにしたってあれはすごいですよ。
絶対怪我人でたろう。とおもいます。

あのシーンだけでも見てください。是非。



はい。そういうわけで、長いという点を除けば
良い映画でした。


さて、来週は
アラビアのロレンス
これも4時間越えの超大作です。


じゃあまた来週。


9:40


スポンサーサイト



Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.

COMMENT:

SECRET: (管理者だけに表示を許可する場合)
 
トラックバックURL :