|
午前十時の映画祭~フォロー・ミー~ |
行ってきました。
今週は
フォロー・ミー
THE PUBLIC EYE
洋題はどういう意味だっけか。
映画のキーワードでしたが忘れました。
面白かったです!
中盤以降大化けする映画です。
イギリスの金持ちの坊ちゃんで公認会計士の主人公が「嫁が不倫してるんじゃねえか?」と疑い、私立探偵に調査を依頼します。その探偵がちょっと変な人で、話も変な方向にこじれていきます。
最初は登場人物にいらいらします。
まあ、旦那と嫁が仲が悪い話ですから、
面白おかしく和やかに進むはずも無いんですがね。
そんで探偵が調査結果を報告、旦那が嫁を問い詰めて、嫁が白状するんです。
そこから話が急展開。
とたんに登場人物が魅力的にみえてきます。
すごいですね。
アイディアの勝利です。
あとキャラクターの見せ方も上手いと思います。
アイディアだけじゃあここまで面白くならなかったとも思いますし。
主人公がカタブツでちょっと参りますか、
これもストーリーに重要なので許す。
テーマにも絡んできますし。
はいそういうことで来週は
アパートの鍵貸します
不動産関係です。
違います。
じゃあまた来週。
32:30
今週は
フォロー・ミー
THE PUBLIC EYE
洋題はどういう意味だっけか。
映画のキーワードでしたが忘れました。
面白かったです!
中盤以降大化けする映画です。
イギリスの金持ちの坊ちゃんで公認会計士の主人公が「嫁が不倫してるんじゃねえか?」と疑い、私立探偵に調査を依頼します。その探偵がちょっと変な人で、話も変な方向にこじれていきます。
最初は登場人物にいらいらします。
まあ、旦那と嫁が仲が悪い話ですから、
面白おかしく和やかに進むはずも無いんですがね。
そんで探偵が調査結果を報告、旦那が嫁を問い詰めて、嫁が白状するんです。
そこから話が急展開。
とたんに登場人物が魅力的にみえてきます。
すごいですね。
アイディアの勝利です。
あとキャラクターの見せ方も上手いと思います。
アイディアだけじゃあここまで面白くならなかったとも思いますし。
主人公がカタブツでちょっと参りますか、
これもストーリーに重要なので許す。
テーマにも絡んできますし。
はいそういうことで来週は
アパートの鍵貸します
不動産関係です。
違います。
じゃあまた来週。
32:30
スポンサーサイト
Copyright © 松 [A・TYPEcorp.] All rights reserved.